マンガ「見捨てられた推しのために」61話のネタバレ感想です。
ディアーナのお茶会に行くための装いのペイントのデザインはカエルスが提案したもの。称賛する人もいればディアーナ側の人は不快な言葉を。
しかしヘスティアはカエルスから大切な扱いをうけていると態度を示し一刀両断するのでした。
見捨てられた推しのために【61話】ネタバレあらすじ
お茶会でのマウント
突然ヘスティアにお誘いがあり後宮にてディアーナのお茶会に参加します。
ディアーナがヘスティアに石鹸事業について仕掛けました。
良いものは身分に関係なく分かち合いたい、いつも清潔な心と体を保てるようにとヘスティア。
カエルスからの助言もあって石鹸事業について信頼されていることへの称賛の話をヘスティアに令嬢が楽しそうに話していました。
「夫からのアドバイスは本当に大きな力になりました」
石鹸事業にどんな言いがかりをつけてくるか様子を見るヘスティアでした。
ディアーナの怒り爆発
庶民に対して貴族への憧れを利用しようとしている
ヘスティアの出目を否定して平民の上昇願望を煽る行動は非常に残念と話すディアーナ。
しかしその言葉はディアーナにとっても平民だったのだから同じことでした。
ヘスティアに対して理不尽に話すことを止めようとするマダム・ハルモニアでしたがディアーナの暴言は止まりません。
低俗な欲望を果たすためカエルスの妻の座を奪った!
とうとうディアーナの本性がでたのでした。
見捨てられた推しのために【61話】感想
ディアーナの自己中すぎる感情がとうとうみんなの前にでてきました。
カエルスにあんな仕打ちをしておいて今更?って感じですよね。
領地民のことを考えて行動しているヘスティアは素晴らしいですがディアーナと正反対なタイプですね。
石鹸事業の考え方
ディアーナの石鹸事業の考え方って明らかにおかしいですよね。
無償で提供させようとするならまず皇家が先にすることですよね?
自分の領地民のために行ってるすばらしい事業に対して文句を言うなんて本当に民のことを考えていないんだなとガッカリでした。
石鹸は衛生面も優れて香りもついてるなんてすばらしい商品なのに!
平民だって憧れてなにが悪いの?
ヘスティアのことを馬鹿にする態度。
ディアーナが一番恩恵受けてる本人なのに・・・。
ヘスティアに自分も同じと言われた言葉はその通りの事実なのにどうしてあそこまで私は違うからって態度になってしまうのか不思議でした。
否定するところが違う
ディアーナは私はそのままで愛されてヘリオスと結婚したってことを強調してヘスティアにマウントとってましたね。
でもそれに対して政略結婚について話すヘスティアの意見は正論でした!
周りの人達への配慮もですが自分中心でしか話さない態度は見ていて痛々しいです。
カエルスはヘスティアから何を得られるのか?
見ればわかるはずです!推しへの愛!
そしてカエルスの周りの人も笑顔でいられる!
カエルスの心もあたたかくなり優しくなりました!
抑えられない感情のままに爆発したディアーナはやらかしてしまいました・・・。
う~ん、今回はまさにディアーナのヘスティアへの感情がすごすぎでした!あのパワーをもっと違うところに使ってほしいです。
コメント