ある日、お姫様になってしまった件について

ある日、お姫さまになってしまった件について【第32話】ネタバレ感想「俺の娘を傷つける奴は許さない」踊り子の娘はダンスが苦手

ある日、お姫様になってしまった件について
記事内に広告が含まれています。

マンガ「ある日、お姫さまになってしまった件について」第32話のネタバレ感想です。

前話あらすじ

アタナシアは隣に立つクロードをちらっと見ます。今回も小説のようにジェニットはクロードの娘と主張するのでしょうか…。クロードの反応は?

もしかして娘と思われなくなってしまう?それでも今のアタナシアは間違いなく幸せだから。アタナシアの口から飛び出したのは感謝の言葉でした。

ある日、お姫さまになってしまった件について【第32話】ネタバレあらすじ

イゼキエルとの踊りを終えた後、フィリックスが声をかけてきました。

そうやらクロードは所用で席を外したようです。

確かにクロードはヒマな人でもない、と思いつつ、もしやと思います。

もしやジェニットと会っているのでは…。

ぺんぎん
ぺんぎん

小説での展開があるからドキッとするよね…。

私とも一曲お願いします

そんなアタナシアをフィリックスはダンスに誘います。

幼い頃から知っているフィリックスからのダンスの誘いにアタナシアも笑顔で応じますが…、ダンスが終わった後のフィリックスの足はヒリヒリとしていました。

にゃんこ
にゃんこ

クロードやイゼキエル同様、アタナシアのダンスの餌食になっているにゃ笑。

クロードの足も同じように踏んづけたと聞いて驚きフィリックス。

そしてクロードからアタナシアに変な虫が付かないよう守れと命じられていることをコッソリ教えてくれて…。

「今日は姫様のための日ですから仕方ありませんね」

「私が後ろをお守りするのでどうか心ゆくまでお楽しみください」

ある日、お姫さまになってしまった件について【第32話】感想

踊り子の娘なのに、ダンスは苦手なようですね笑。

クロード、イゼキエルに続き、フィリックスもアタナシアに足を踏まれていました。

しかもヒールで踏まれたわけですから、かなり痛いですよね苦笑。

でもクロードはアタナシアと他の貴族男子を一緒に踊らせたくないだろうから、ちょうどいいのかなと思ったりします。

ぺんぎん
ぺんぎん

ルーカスのあんなふにゃふにゃ人型じゃ上達するわけがないよ笑。

アタナシアは大変

今日はアタナシアのデビュタントでアタナシアに楽しんでほしいからと、一歩下がったフィリックス。

結果、人だかり笑。

フィリックスが良かれと思ってする行動は、アタナシアにとってはいい迷惑になることが多いような気がします苦笑。

何よりエメラルド宮で限られた人選の中で育ったアタナシアをいきなり人だかりに放り込んでも人よいするだけだよ、と。

にゃんこ
にゃんこ

アタナシア、人気者だにゃ。

貴族たちもアタナシアとつながりを持とうと必死でしょうしね。

どこまでアタナシア個人と仲良くなりたいと思っているのか…。そんな中に温室育ちの姫様を放り込んで大丈夫だとフィリックスは本当に思っているのでしょうか。

ちょっと抜けているところがあるのもフィリックスの良さですが、クロードはどうもそうは思わなかったようです。

疲れ切って戻るというアタナシアに、だれかにいじめられたと勘違いして会場に戻ろうとするクロード。苛烈です笑。

それだけアタナシアが大事なのでしょうか、アタナシアは止めるのに必死。

それは止めるよね、といった感じですが。

そして「パパと一緒にいたくて」に機嫌を直すところが、意外と単純。

何だかんだとクロードはアタナシアの手のひらの上かもしれませんね。

こんな簡単に機嫌を直すことができるのであれば、クロードを介して国家を好きに動かすこともアタナシアには可能なのでは?と思ってしまいました。

アタナシアの言うことなら何でも聞きそうです。

可愛い娘だからはもちろんありますが、赤子のころは見抜きもしなかった罪悪感もあるのかなと思ったり…いや、クロードのことだからないのかなあ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました