クロヒョウ家のユキヒョウお嬢様

クロヒョウ家のユキヒョウお嬢様【31話】ネタバレ感想「首都の別荘へ到着!」イアンの異変は悪い予兆?

クロヒョウ家のユキヒョウお嬢様
記事内に広告が含まれています。

マンガ「クロヒョウ家のユキヒョウお嬢様」31話のネタバレ感想です。

前話あらすじ

ヴォルフガング家に嫁いだカーサスの妹エティエンヌと会ったことで、はじめて「母に会いたい」という心の内をさらけだすことができたティエル。

そんなティエルにエティエンヌはカーサスとレナの出会いについて話して聞かせます。

ふたりが出会ったのはルミナリエの祭典。その当時のレナはとてもお転婆で、初対面のカーサスに噛みついてきました。

クロヒョウ家のユキヒョウお嬢様【31話】ネタバレあらすじ

別荘にしては随分と豪華な邸宅を前に、ティエルは圧倒されています。

ぺんぎん
ぺんぎん

ティエルにとってははじめての首都ではじめての別荘だね!

もちろん別荘にはティエルの部屋も用意されています。

可愛らしい内装に玩具に人形・ぬいぐるみ。すべて屋敷の人たちがティエルのためにと用意してくれたものです。

光の魚とイアンの異変

すっかり気に入った様子のティエルでしたが、そんなティエルに反応したのか光が周りを飛び交います。

にゃんこ
にゃんこ

でも何だか様子が変だにゃ。

光の魚もキリっとした表情で周りを見ています。

その様子はまるで神殿で水の色を変えたときに類似していて…。

そこにイアンが訪ねてきたことを家令が告げにきました。

ぺんぎん
ぺんぎん

双子はイアンの来訪に不満げだね笑。

ティエルたちを待っているイアンは疲れた様子です。

それもそのはずで祖父である皇帝から小言をたっぷり受けたあとだったからです。

しかしそれだけでなく、イアンの手にまとわりつく黒いモヤと異能の異変も気になっていて…。

クロヒョウ家のユキヒョウお嬢様【31話】感想

別荘とは…?概念を覆すほどの大きさですね。

アステリアン家の貴族として権力の強さを思い知らされます。

ぺんぎん
ぺんぎん

ティエルはアステリアン家の人間でよかったよね。

アステリアンじゃなかったら、ティエルを守れなかったかもしれないよ。

イアンの異変は何かの予兆?

今回気がかりなことが2つありましたね。

ティエルの光の魚の様子とイアンの様子。

光の魚の様子はティエル以外気づいておらず、ティエル自身もあまり気にしている様子はありませんが、何かのフラグのように思えてなりません。

にゃんこ
にゃんこ

魚も嬉しいというよりキリっとした顔をしていたにゃ。

何に一体反応したのでしょうか?

もしかしてイアンの来訪に気づいて、何かをいち早く察知した…?

そのイアンといえば亜空間に異変が生じているようです。

それに気になるのは黒いモヤのこと。

異能の暴走の前兆とかでしょうか?

ぺんぎん
ぺんぎん

異能の暴走を皇帝陛下も懸念していたよね。

暴走したらどうなっちゃうんだろう…?

そもそも亜空間についてどこまでわかっているのでしょうか。

皇室が全容を把握しきれていない印象です。

過去のこともあり、皇帝と距離を置いているイアンも当然自身の変化について相談はしないでしょうし…。

何事もなく過ぎ去ればいいのですが…。

とりあえずイアンは頻繁にティエルと会えばいいと思います!笑。

光の異能が何かいい効果をもたらすような気がするので。

もちろん双子はいや~な顔をしそうですが…苦笑。

双子といえばルミナリエの祭典が終わったら学校に帰ってしまうのでしょうか?

あの双子がいなくなるとティエルは寂しがりそうですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました