マンガ「初×婚」35話のネタバレ感想です。
リゾートはカップルたちを解放させるようです
初×婚【35話】ネタバレあらすじ
初はおばさんにゴールデンカップルについて言われたことの夢を見て目を覚ましました。
しかし、朝起きてみると、何の夢か、よく覚えていなかったのです。
学校につくと、2人のことを噂をしている人がたくさんいます。
それもそのはずです、夏休みの間に、1位を独走していたカップルが2位に転落してしまったのですから。
初は今までトップだからわからなかった物の初めて順位のことを気にする立場となってしまいました。
体育館では学園長からの2学期の挨拶が行われました。
大きな行事やランキングなどを気にしなければいけない時期だとは思うがまずはいちどだけの高校生活を楽しんでほしいと言う学園長からのエールが送られます。
伸太郎も物事を楽しむと言う事は、自分の母親の昔からの口癖だと言っていました。
そして今回の課題が決まりました。
今回の課題は職業体験でした。

二度と体験できない青春にゃん
初×婚【35話】感想
今まではぶっ飛んだ課題だったのですが、今回は普通の高校にもありそうな結構リアルな課題でしたね。
というか、ありそうなじゃなくやってる学校も本当にあると思います。
でも、漫画の中に真っ先に出てきた職業が誰もが想像するお店屋さんとかじゃなくて、紺がなりきっていた警察官だったのがやっぱりぶっ飛んでましたね。
警察官の職業体験て、どっかで役に立ったりすることがあるんでしょうか?
伸太郎の職業体験も消防士と言う、専門的すぎる職業だったので、この辺静かな笑いなのかもしれませんね。
まともだったのがパン屋さんですね、パンを焼くのは専門的な技術が入ると思いますが、接客などを学んでおくのは、社会に出てからも役に立つことでしょう。
助産師の職業体験も出てきましたが、これを学校でやる照れみたいな問題はあるにせよ割と良い試みなるかもしれません。
今までは一応、ゴールデンカップルと言う単純にカップルの絆を1番示したものが、オールインと言うわかりやすいものだったんですがそれ以外のことも評価されるようになるということなんですかね。

自分も働く人になりたいにゃん
コメント