当サイトは記事内にアフィリエイト広告が含まれています
ある日、お姫様になってしまった件について

ある日、お姫様になってしまった件について【第104話】ネタバレ感想「イゼキエルの覚悟」ルーカスの奇策で先帝を出し抜く!

ある日、お姫様になってしまった件について

マンガ「ある日、お姫さまになってしまった件について」第104話のネタバレ感想です。

前話あらすじ

無事クロードを目覚めさせることに成功したアタナシア。

しかし意識を取り戻したアタナシアを待っていたのは、クロードの小言でした。さらになぜ自分を捨てなかったとまで言う始末で…。

そんなクロードにアタナシアは「私に言うことあるでしょ!」と言って…。

ある日、お姫さまになってしまった件について【第104話】ネタバレあらすじ

イゼキエルが先帝の元を訪れます。

内心では悲壮ともいうべき覚悟を持っていました。

イゼキエルの反逆

イゼキエルは先帝に自分の父である公爵の休息を願い出ます。

ぺんぎん
ぺんぎん

洗脳のせいでどんどんやつれていってるもんね。

しかし公爵にはまだ利用価値があると考えたのか先帝は公爵の療養を良しとはしませんでした。

さらに先帝はイゼキエルが何かを握っていることにも気が付きます。

それは魔法のアーティファクトでした。

にゃんこ
にゃんこ

以前、イゼキエルパパも同じことをして先帝を出し抜こうとしてできなかった手だにゃ。

そんなものでどうにかなる相手では当然なく、魔法のアーティファクトはいとも簡単に破壊されてしまいます。

しかしイゼキエルの狙いは別にあって…。

ある日、お姫さまになってしまった件について【第104話】感想

今回はイゼキエル大活躍の回でした。

ルーカスのように魔法を使えないイゼキエルは何かをしたくてもできず、いつもルーカスに先をいかれてしまっているような印象だったので、とうとうイゼキエル活躍回!とちょっと感動しました笑。

ぺんぎん
ぺんぎん

家門としての立場もあるから難しいよね。

イゼキエルとルーカスの奇策

わざと魔法のアーティファクトをこれ見よがしに手にひそませることで、先帝の油断を誘ったイゼキエル。

相当な覚悟があったはずです。

洗脳状態とはいえ、先帝側について政争を繰り広げている父。

アタナシアたちはその先帝を蹴落とそうとしているわけですから、これで先帝が負ければ下手したら家門がなくなりかねません。

そうなればイゼキエルの貴族としての立場すらなくなってしまうかも…。

そんなことはきっとイゼキエル本人が一番わかっていて、それでも先帝のやり方が正しくないという思いと自分が信じたもののためにアタナシアたちに協力することを決めたイゼキエル。

にゃんこ
にゃんこ

まだ若いのに、何だか気の毒にゃ。

さすがの先帝もイゼキエルの悲壮なまでの覚悟に気づきませんでしたね。

人の裏をかくこともイゼキエルのほうがお父さんより得意そうですし苦笑。

そしてルーカス登場。

「俺のことわかるよな?」

顔が…。あれ、おかしいな。ルーカスのほうが悪役のように見えてきました笑。

そしてそう聞くということは、今は先帝ではなくカラックスということですね。

無事?先帝を拘束することに成功したルーカスはこのあとどうするのでしょうか?

まさかボコボコにしちゃう!?

コメント

タイトルとURLをコピーしました