NHK Eテレ「おかあさんといっしょ」に出演中のゆういちろうお兄さんが卒業するのではないかと話題になっています。
ゆういちろうお兄さん(花田雄一郎)は今年で在任6年目になろうとしています。
在任期間が長くなってくるとどうしても”卒業”を意識してしまいます。おかいつファンも いつ ゆういちろうお兄さんが卒業してしまうのかとハラハラしているようです。
しかし一方で、ゆういちろうお兄さん卒業がデマである可能性も浮上しています。
本記事ではゆういちろうお兄さん卒業がデマである可能性と、卒業フラグについてまとめています。
ゆういちろうお兄さん卒業はデマ!「6月発売のファンブック」
「ゆういちろうお兄さん卒業しちゃうの?」と騒ぐファンがいる一方で、ゆういちろうお兄さんの卒業はデマである可能性が浮上しています。
ゆういちろうお兄さん卒業がデマである最大の理由は、2023年6月発売のムック本の付録が”けけちゃまおしゃべりスマホ”であることです。
・2023年6月30日発売予定のおかあさんといっしょファンブック「おかあさんといっしょ2023ー1」は、けけちゃまのおしゃべりスマホが付録がついている
・販売の説明には「ゆういちろうお兄さん&まやお姉さんたちのスペシャル撮り下ろしが巻頭に入った…」と明記されている
けけちゃまの声優はゆういちろうお兄さんが務めています。
ゆういちろうお兄さんが今年度で卒業してしまうなら、来年度発売のムック本に「けけちゃま」を付録にすることはまずありえないのではないでしょうか。

ゆういちろうお兄さんが卒業したら、けけちゃまも卒業だもんね
さすがに けけちゃまだけ続投ってことはないでしょ?

たぶん、ゆういちろうお兄さん卒業しない気がする…こんだけ堂々と名前載ってるし、まだまだまやお姉さんたちと続けるよね???

6月発売のおかいつムックの付録にけけちゃまスマホ!来年度までけけちゃま続投確定かな。ゆういちろうお兄さんは卒業回避?それとも卒業してけけちゃま声優だけ続投ってことあり得る?
というかめっちゃ欲しい。

こんな続投確定的なお知らせがあったのに、なんで卒業フラグなんて立つんだろう?
ありえないよね
ゆういちろうお兄さん卒業フラグ「ゆういちろうちゃまとけけちゃま」2023年1月
そもそも、ゆういちろうお兄さんの卒業がささやかれるようになったのは、2023年1月にゆういちろうお兄さんとけけちゃまが初めて出会った回が放送されたことが始まりです。

2022年4月から始まった新コーナー”しりたガエルのけけちゃま”。
けけちゃまの声優はゆういちろうお兄さんだと言われていますが、そのためかそれまで けけちゃま と ゆういちろうお兄さんが共演することはありませんでした。
しかし2023年1月、待望の共演が叶いました!
でも、その共演が逆に”ゆういちろうお兄さんの卒業”を視聴者に感じさせることになってしまったようです。

おかいつメモ 1/1
晴れ着の4人!わいわいしてる所すっと見ていたい~~
はじめてはじめまして
けけちゃま ゆういちろうちゃま 会えてちかったね…!!
(ゆういちろうお兄さんの歌い分け最高でした)
#おかいつ
#おかあさんといっしょ


(1/2)ゆういちろうお兄さん…、新年早々の卒業フラグから、2月の歌大フラグだよ…(2/2に続く)

ゆういちろうお兄さん卒業?っている話をチラホラ見かけるけどどうなの…?
けけちゃま人気なのに1年で終わり?
それともゆういちろうお兄さんは卒業してけけちゃまは続投とかある?それはないか。
あつこお姉さんの卒業発表が2月くらいだったからしばらくソワソワが続くな…
ゆういちろうお兄さん卒業フラグ「2月の歌」2023年2月
2月6日から新しい月の歌が放送されました。2月の歌は「キミにはくしゅ!」。
ゆういちろうお兄さんの観月はじめ(テニプリ)感満載のバラ柄のセーターが話題になりましたが、それ以上に、歌のなかで ゆういちろうお兄さんの特別感が”卒業”を匂わせていました。


・花が多く使われた”卒業”を思わせる豪華なセット
・ゆういちろうお兄さんだけソファ
・まことお兄さんやあづきお姉さんも歌っている

個人的にはお兄さんの卒業よりもセーターが気になってしょうがないw
ゆういちろうお兄さんから溢れ出る観月はじめ感ww(興奮)

ゆういちろうお兄さん卒業フラグ「将来は舞台やミュージカルに出たい」2021年4月インタビュー
花田ゆういちろうさんは国立音楽大学の出身で、2021年4月の卒業者インタビューに答えています。
Q.今後の目標は?

今は歌のお兄さんに全力投球の日々ですが、将来は舞台やミュージカルの仕事もやりたいですし、機会があればドラマにも挑戦したいと思っています。また、いつか一人芝居を作りたいというのも目標ですね。
もともと劇団四季を目指していた花田ゆういちろうさんは、演劇を学ぶために卒業後は文学座附属演劇研究所の研究生として演劇やミュージカルなど舞台での活動をしていました。
現在は機会あって、うたのお兄さんをしていますが、劇団四季への夢を諦めたわけではないということなのでしょう。
そのように思うファンが多くいました。
ゆういちろうお兄さん卒業フラグ「インタビューで病気を告白」
花田ゆういちろうさんは前述した2021年4月の卒業者インタビューのなかで、『声帯結節』になってしまったことを告白しています。

昨年から新型コロナウイルスの影響で、コンサートなどで歌う機会が減りました。それまでは一日に3本ずつの収録、リハーサルやレコーディング、コンサートと喉を酷使する日が続き、声帯結節になってしまいました。幸い手術はしないで済みましたが、以来、常に吸入器を持ち歩いたり漢方を飲んだりと、喉のケアに努めています。
現在はコンサートも再開され、喉を酷使する日々も再開されたことでしょう。
声帯結節を繰り返し、無理な発声を続けると、声帯ポリープになることもあるようです。
うたのお兄さんは「声」を使う職業ですから、喉の病気を患ったゆういちろうお兄さんを心配し、卒業の可能性を考えるファンが多いのかもしれません。
ゆういちろうお兄さん卒業発表「2月15日(水)が有力」
花田ゆういちろうさんのおかあさんといっしょ卒業フラグをファンは感じ取ってきましたが、実際にゆういちろうお兄さんが卒業してしまうのならば、卒業発表は2月15日ではないかと言われています。

歴代卒業発表会見時期
たくみお姉さん 2016/2/12(金)
だいすけお兄さん 2017/2/17(金)
よし兄&りさ姉 2019/2/18(月)
あつこお姉さん 2022/2/16(水)
(ガラピコぷ~終了も同じ日発表)
例年2月の第3~4週に発表が多い
たくみお姉さん卒業の1年後にだいすけお兄さんが卒業しています。
昨年にあつこお姉さんが卒業し、ゆういちろうお兄さんも歴5年であるため、そろそろ卒業…と思われているわけです。

たくみお姉さんとだいすけお兄さんの卒業発表の曜日は合わせてるのかな?
だとしたら、ゆういちろうお兄さんの卒業発表はあつこお姉さんの曜日に合わせて2/15(水)?
おかいつクラスタが震える2月…! 卒業発表さ2月の第3週ごろ。あつこは水曜日発表だったので、ゆういちろうも水曜?そしたら2/15が怪しい?
続投してくれえええ #おかあさんといっしょ
コメント