マンガ「クロヒョウ家のユキヒョウお嬢様」39話のネタバレ感想です。
人生はじめての花火にティエルは感動していました。
しかし頭の片隅で気になるのはイアンのこと。今頃ひとり寂しく花火を見ているのだろうかと考えます。
一方でフェルディは狂気による暴走について弟と従妹両方から責められていて…。
クロヒョウ家のユキヒョウお嬢様【39話】ネタバレあらすじ
ルミナリエの閉会式。突如の爆発音と黒い煙。
煙が晴れて見えたのはブラックホールのような大きな穴。
穴の中に次々と周囲のものが飲み込まれていきます。
そしてその中心にはイアンがいます。

イアンの仕業ってこと!?
確かに亜空間はイアンの能力だけど…。

こんなの絶対イアンの意思じゃなにゃ!
無謀なことはしないって約束したのに…
「あれが自分の意思のわけないだろ。何かに操られているに決まっている。…もしくは自分の異能に支配されてしまったか」
フェルディは狂気を知っているからこそ、イアンの異常にもいち早く気づいた様子。
しかし各々が自分の能力で障壁を作って身を守ることはできても、イアンを止めることも救うこともできません。
その中、ティエルだけがイアンを助けるために亜空間に飛び込むことを決めて…。
クロヒョウ家のユキヒョウお嬢様【39話】感想
大変なことになってしまいました。
ティエルの嫌な予感はあたってしまったということですね。

イアン、大丈夫かな…。
イアンを救うことができるのはティエルだけ?
イアンの暴走はあの黒いモヤが原因ということですよね。
これがもし外部からの影響によるものの場合、やはり狙いは皇室ということでしょうか?
またもしイアンが無事意識を戻したとして、ここまで広がった亜空間をコントロールすることがまだ幼いイアンにできるのでしょうか…?

イアンが普段使っている亜空間とはちょっと違うもんにゃ。
まさしくブラックホールだにゃ。
イアンが無事意識を戻すのかも気になるところです。
また亜空間に吸い込まれてしまった人たちは大丈夫なのか…。それによって騒動終息後のイアンの立場も変わってくるのではないかと思います。

王太子とはいえ、これだけのことをしちゃったんだもんね。
これが外部の要因だと判明すれば、まだ仕方ないですむかもしれないけど、もしかしたら廃太子なんてことも!?

獣人の世界だし、力がモノをいいそうだから廃太子まではならないかもしれないにゃ。
まあにゃんこたちが言うなって話だにゃ笑。
そしてティエルの金魚のような魚。意思疎通がしっかりできるんですね…笑。
光の異能はリュセット神とも関与してそうですし、狂気以外にも効果を発揮しそうです。
でもそうなるとますます皇太子妃の可能性が…。おじいちゃんもパパも気が気じゃないですね笑。
ヒョウ族の呪いについてもティエルがいると抑えられるだけでなく、呪いを解くこと自体もできると言われているんですよね。
今後の光の異能の能力についても気になるところです。
コメント