マンガ「初×婚」36話のネタバレ感想です。
職業体験の課題が言い渡されました
初×婚【36話】ネタバレあらすじ
紺は最近初の様子がおかしいことに気がついています。
初は珍しく、自分たちのランキングばかり気にしているではありませんか。
ライバルのファインプレーもあって初達は現在2位に甘んじています。
紺は自分たちならまた1番に返り咲けると言って励ますのでした。
初がおかしいことのもう一つにやたらと積極的と言うこともありました。
紺は自分なりに、なぜ自分の相手がこんなに不安定になってしまったのかを導き出して考えました。
おそらく初が一番嫌に思う事は、日常を失うこと。
今までになかった経験として、ランキングの順位が下がると言う事、それはまさに、日常を失うと言う事だったのでした。
これらの問題を解決するには、まずはランキングを上げること。
そして初への愛情表現をはっきりさせると言うことでした。
やらなければいけないと言う事はわかっていますが、それが自分が1番苦手だと言うことにも気がついた紺なのでした。

2度目の学園祭にゃん
初×婚【36話】感想
今回、普通科のカップルでもゲームに参加していたようですが、この人たちってポイント関係なく、ただゲームを楽しむために参加するんですかね。
そもそも、学園祭は、普通科とゴールデンカップルを目指す人たちが、合同でやるっていうのも初めて知ったのですが。
もしかしたら、スポーツ選手の現役復帰みたいに、2日からまたゴールデンカップルを目指すために転入してくると言うのもあるかもしれないですね。
将来の就職や財産より、恋愛を選んだあのカップル達も、いずれは復活してくるのでしょうか?
そして、この漫画のテーマである結婚と言うものが、徐々に近づいてきたようですが、知っての通り、昔は男性は18歳、女性は16歳から結婚できるということが法律で決まっていました。
男女ともに結婚できる年齢が18歳になったのは2022年からです。
ちょうどこの作品の中間あたりが連載していた時ですよね。
漫画を進めている途中で現実の法律が変わってしまって、しかも、それが内容といい感じに合致すると言うなかなかないミラクルが起きた作品でもあります。

ずいぶん大胆なカップルになったもんだにゃん
コメント