当サイトは記事内にアフィリエイト広告が含まれています
シド・クラフトの最終推理

シド・クラフトの最終推理【16話】ネタバレ感想「名探偵は自然流れで行う密売を見逃さない」

シド・クラフトの最終推理

マンガ「シド・クラフトの最終推理」16話のネタバレ感想です。

前話あらすじ

準レギュラー状態のミザリーでした。

シド・クラフトの最終推理【16話】ネタバレあらすじ

探偵とスフレは、今日は密売人の尾行をしているようです。

しかし、後を追っていくうちに、少し怪しげな歓楽街に入ってしまった2人。

そんなことを機については、犯人を取り逃してしまうので、平静を装ってそのまま調査を続けることに。

あまり真剣な顔をして歓楽街を歩いているので、逆に目立ってしまいます。

スフレは機転をきかせて、自分もお店を宣伝する女の子のコスプレをすることにしました。

そうやって変装をしながら、犯人が取引を行うと思われる場所に次々と入っていきます。

何軒も店をはしごしているようですが、いまだに取引をする様子はありませんでした。

お店の女の子が間違ってドリンクをこぼしてしまって、それを拭こうとしています。

名探偵は、その一瞬の隙を見逃ませんでした。

女の子の手首から取引の品物がこぼれ落ちます。

2人はこうやって自然な流れで密売を行っていたようです。

犯人が逃げる途中で女の子を突き飛ばして、女の子が木材の下敷きになろうとしていました。

にゃんこ
にゃんこ

スフレの深堀回にゃ。

シド・クラフトの最終推理【16話】感想

今までに出てきたようで、出てこなかったスフレの子供時代のことが描かれました。

そして、警部ですから、警察の中では、割と立場が上の方だと思っていたのですが、組織の中では、パワハラまがいのことを受けていたのですね。

スフレは、女の子の時は自分に素直に生きていたのですが、大人になるに従って周りの環境に合わせて生きるようになってしまったようです。

原因となったのが、周りのくだらない妬みや叱責。

これは漫画の中だけじゃなくて、現実世界でもあるあるなのかもしれません。

人に何を言われても、自分のやりたいことをやり通すと言うのは、漫画だけじゃなくて、現実でも大切なことでしょう。

スフレは今回のことで自分に素直に生きることを思い出したようです。

最後のページで、珍しく女の子らしい格好してきたスフレ。

これからも、この格好で現れることが、たまにあるのかもしれませんね。

まぁ、いつもの警部の格好の方が捜査はしやすいとは思いますけど。

にゃんこ
にゃんこ

普通の女の子に戻る事はあるのか?にゃ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました