見捨てられた推しのために

見捨てられた推しのために【外伝1】ネタバレ感想「8年後の推し生活」個性的な3人の子供たち

見捨てられた推しのために
記事内に広告が含まれています。

マンガ「見捨てられた推しのために」外伝1話のネタバレ感想です。

見捨てられた推しのために【外伝1話】ネタバレあらすじ

ヘスティアとカエルスの8年の変化

ヘスティアは、隣で起きたカエルスの寝起きのかすれた声と姿に朝から興奮しています。

推しのカエルスは、ヘスティアが教えたオタク用語も使いこなします。

ヘスティアとカエルスの距離は、夫婦らしくなっていました。

ヘスティアがこの世界で生きていくと決心してからいつの間にか8年が過ぎたのでした。

ヘスティアの目まぐるしい変化と新しい家族

ディアーナは廃妃となり、ヘリオスは皇帝になりました。

今はカエルスと共に国政を担い、ヘスティアは石鹸事業と医療事業で忙しい日々を過ごしていました。

めまぐるしく過ぎていった日々で最大の変化は、家族が増えたことでした。

それぞれ個性の違う3人の子供たちと、家族で旅行へ向かったのでした。

ぺんぎん
ぺんぎん

え?いつの間にか2人の男の子と女の子が!

相変わらずヘスティアの推し生活楽しそう!

見捨てられた推しのために【外伝1話】感想

外伝待ってました!

8年たっても、ヘスティアとカエルスの変わらない愛にキュンキュンします。

ディアーナはやっぱ廃位したんですね。

ヘリオスとカエルスでこの帝国を発展させていくのでしょうね。

ヘスティアとカエルスは推し生活を満喫する

ヘスティアとカエルスの寝起きのシーンにキュンキュンしました。

推しのカエルスの寝起き姿、ヘスティアにとって毎日ご褒美です!

美術品の鑑賞とまで言っていたヘスティアの感情が手に取るようにわかります。

その返しに朝から推し自慢と言うカエルスの順応力はさすがです。

8年という年月で手に入れた愛の大きさが本当に伝わってきます。

カエルスは以前に比べて穏やかになったなと思います。

ヘスティアに積極的になっているカエルスの様子にドキドキしました。

外伝では、カエルスとヘスティアの生活がよくわかり楽しいです!

本編で見られなかった推しであるカエルスのいろいろな一面が見えそうで違う楽しみができました。

新しく増えた個性豊かな家族たち

ヘスティアとカエルスの3人の子供たちは、性格が違いすぎて大変そうだなと思ってしまいました笑

長男と次男の外見もヘスティアとカエルスそれぞれに似てるなと思う外見と性格。

次男はカエルスそっくりー!で、イケメンさんながらクールな感じがかわいいです。

長男が自由奔放な性格だったので、次男くんが自分の気持ちを正直に表現できていないかなと感じるところがありました。

そんなところもカエルスに似てるなと思わずクスッと笑ってしまいました笑

にゃんこ
にゃんこ

最強夫婦とちびっこ3人組の生活楽しみニャ

コメント

タイトルとURLをコピーしました