マンガ「みにくい遊郭の子」78話のネタバレ感想です。
相模がエソラを墓参りに連れていく。
みにくい遊郭の子【78話】ネタバレあらすじ
エソラが女性に向かってお母さん?と尋ねると、相模が「ルリさん」と口にします。
エソラはそこで初めて、母親が伝説の花魁・ルリだったと知るのでした。
三人は茶屋に入り、お茶を飲みます。
エソラがルリに、今までどこにいたのかとつぶやき、つらかったこと、死んだのかと思ってたいたことを伝えるのです。
ルリは生きているよと答え、エソラの頬に手を当てて微笑みます。
するとエソラはそのまま眠りに落ち、相模も眠ってしまうのでした。
眠り薬が効いたようですと言って現れた女将は、変装していたルリの使いの者で、
ルリ達がエソラを担いで連れ出そうとしたそのとき、背後から相模が止めに入ります。
相模がルリに、どういうことかと問うと、ルリはエソラを連れ戻しに来たことを告げるのでした。
みにくい遊郭の子【78話】感想
思わぬところで母親と遭遇したエソラ。
母親はなんと伝説の花魁のルリでした!!
相模はエソラに蝶のアザがあるのを知っているので、ルリの娘だと分かっていたと思いますが、エソラは初めて母親が伝説の花魁だと知ります。
エソラの気持ちも複雑ですよね。
突然目の前に母親が現れたのですから。
いっきに想いが溢れてしまうわけです。
今までどこで何をしていたのか。
どうしていなくなったのか。
なぜエソラを一人にしたのか。
確か相模屋1番手の花魁が神隠しにあったと言われていたので、ルリは突然連れ去られてしまっていたとうことだったのでしょうかね?
売りとばされたけど逃げたのか、連れ去られたけど売るためではなかったのか…。
今はもう花魁ではないのか…?
もし花魁を続けていたら何かしら情報は入ってきそうですから、今は花魁ではないような気がします。
兎にも角にも生きていてよかったです!

再会できてなによりだにゃ!
しかし、ルリが現れたのは偶然ではなかったようですね。
ルリには、エソラを連れ戻すという明確な目的があったのです。
エソラと相模に睡眠薬を飲ませてまで。
二人に話をして、そのうえで一緒に来ないか?と確認をとるならまだ分かります。
一方的に連れ去るのはよくないと思いますよー…。
今まで一人にさせておいて今更なに!?と思ってしまいますが…。

いくら母親でも一方的にはよくないですね~
なぜ今になって連れ戻そうとするのでしょうか。
ルリの表情から察するに、強い意志を感じられますよね。
寂しくて、ずっと会いたくてやっと迎えにこれた…とかではなさそうなんですよね。
連れ戻すべく、このタイミングに来たってかんじがしました。

なにか事情がありそうだにゃ
でも、さすが相模!
簡単には連れ去らせない!!
眠っていたはずなのに。
エソラセンサーが発動したのでしょうか♪
さて、この後エソラはどうなってしまうのでしょう…。
コメント