マンガ「みにくい遊郭の子」77話のネタバレ感想です。
発砲事件が起きる。
みにくい遊郭の子【77話】ネタバレあらすじ
相模はエソラを連れて相模家の墓参りに行きます。
墓には新しい花が供えられていました。
相模は物心ついたときには母親が亡くなっていたことを語ります。
それを聞いたエソラは自分と同じだと言い、母親はいたけどあまり覚えていないことを打ち明けました。
続けて相模は、10歳のときに先代楼主の父親が、相模屋の火事で花魁をかばって命を落としたことを明かします。
そして、自分も同じ立場なら迷わずそうする、大切な人はもう失いたくないと語り、この想いを伝えたくて墓に連れてきたのだと告げたのでした。
その上でエソラにこれからどうしたいかと問いかけると、エソラは花魁になって相模屋の役に立ちたいと決意を述べます。
そして、最高位になったら相模がお面を取ってくれる約束だったから尚更と続けますが、相模は最高位は花魁だけじゃないと告げます。
二人が帰ろうとすると、女性の姿に相模がふと足を止めます。
エソラがその女性を見て、お母さん…とつぶやくのでした。
みにくい遊郭の子【77話】感想
まず思ったのですが…。
墓参りまでの階段なっっっが!!
くっそなっっっが!!
いや、上がれんわあんなん笑。
エレベーター必須クラスだったけれども!?
絶対一度行ったら行かなくなる墓地ナンバーワンじゃん。
絵的には素敵ですけどね♪

ならいいよにゃ?
相模は大事な話と、その決意を表すためにも両親のお墓という場所で伝えたかったんですね。
両親にもエソラにも話したかったとうことですかね。
それほどまでにエソラを大事に想っている表れのように思います!
最高位になったらお面を取ってくれる約束…。
きましたねーっ!!
最高位は一番の花魁だけではないと!
俺が言ったのは「相模屋の最高位」だと!
つまりそれは「内儀」ということですよね!!
俺の嫁になれば素顔が拝めるようになるぞと!!

そんな言い方はしてないけどにゃ!
もったいぶらずに言っちゃえばいいのに~♪と心の中で呟いておりました。
そして帰るときにはフツーに手を繋いで帰られる。
もう嫁です。
それは……嫁です!!

みんなそう思ってるいるに一票
そして、いよいよエソラの母親の登場でしょうか!?
相模がとても驚いている様子で立ち止まるのですが、知っている人に違いありませんね。
エソラは「お母さん」と言って立ち止まります。
相模の様子からして、ルリなような気もしますが!?
エソラの母親とルリは同一人物なのか…?
次でハッキリしますね!
早く続きが見たいです!
コメント