はっきりとした目鼻立ちと色気で、国宝級イケメンと評されている神尾楓珠さん。
神尾楓珠さんは江戸川区出身であることを公表されていますが、神尾楓珠さんの出身小学校や中学校が特定され、実家の場所も判明しそうです!
今回は、神尾楓珠さんの実家の場所と、生い立ちエピソードをご紹介します!
Contents
神尾楓珠の実家は江戸川区小岩?!
神尾楓珠さんの実家は、江戸川区小岩の以下の地域であると考えられます。

出典:https://www.gaccom.jp/schools-5770/district/map.html
- 東小岩1丁目(1番~5番、19番~21番)
- 上篠崎1丁目(25番)
- 北篠崎1丁目
- 北篠崎2丁目
- 西篠崎1丁目7番(11~19号)
出典:https://www.gaccom.jp/schools-5770/district.html
神尾楓珠の出身小学校は江戸川区立篠崎第五小学校
SNSで神尾楓珠さんの実家の場所を知った方の投稿がされたことがきっかけで、神尾楓珠さんの出身小学校が江戸川区立篠崎第五小学校であることが特定されています。
こちらの投稿にある”篠崎公園”は、江戸川区立篠崎第五小学校の学区になるため、神尾楓珠さんの出身小学校は江戸川区立篠崎第五小学校であると言われています。
神尾楓珠の出身中学は江戸川区立小岩第二中学校
神尾楓珠さんの出身中学校は江戸川区立小岩第二中学校であることが知られています。
こちらも、神尾楓珠さんの中学時代を知る方のSNSへの投稿がきっかけで判明しました。
神尾楓珠さんの出身中学校である江戸川区立小岩第二中学校と江戸川区立篠崎第五小学校は通学区域が共通していることから、
- 東小岩1丁目(1番~5番、19番~21番)
- 上篠崎1丁目(25番)
- 北篠崎1丁目
- 北篠崎2丁目
- 西篠崎1丁目7番(11~19号)
以上の地域に、神尾楓珠さんの実家があると考えられます。
あとは、神尾楓珠さんは本名であることが知られています。
“神尾”という名字は名字netによると、江戸川区ではおよそ200人、江戸川区立篠崎第五小学区では50人もいないようなので、この地域で”神尾”の表札を探せば…もしかすると特定できるかもしれませんね。
神尾楓珠の生い立ちエピソードまとめ
神尾楓珠さんは、父、母、兄、妹がいる5人家族の次男として生まれました。
神尾楓珠さんの父親は型破りでファンキーな人、神尾楓珠さんの母親はドライな人であると言われ、神尾楓珠さんはそんな両親のエピソードを語る場面もありました。
ファンキーな父・ドライな母の間に生まれた神尾楓珠さんが、現在の芸能界に至るまでの生い立ちエピソードをご紹介します!
神尾楓珠の生い立ちエピソード① 女の子に間違えられた幼稚園時代
神尾楓珠さんは本名であることが知られていますね。
”楓珠”という名前は、かなり珍しいと思いますが、神尾楓珠さんの母親が「音の響きが良い」と名付けたそうです。
漢字はあとから画数などを考慮し、決めたそうですが、「楓」の字を使っているせいか、女の子と間違われることも多かったと言います。
神尾楓珠さんの父親はファンキーな人だそうで、神尾楓珠さんが幼少のころは、勝手に神尾楓珠さんの髪を金髪に染めたり、朝4時にいきなり“カブトムシ捕りに行くぞ!”って起こされたこともあるそうです。
神尾楓珠さんと父親の仲は、家族のなかでは一番仲がいいそうで、頻繁なLINEのやりとりや洋服のプレゼントをもらう仲なのだそう。
神尾楓珠さんはよく女の子と間違えられていたそうですから、父親が”髪を勝手に金髪に染めた”のは、女の子らしさを払拭するため、女の子に間違えられるのがイヤだという神尾楓珠さんを思ってのことだったのかもしれませんね。
神尾楓珠の生い立ちエピソード② 通信簿「引っ込み思案」小学校時代
幼少のころから女の子と間違われ、それがイヤで引っ込み思案になっていってしまったという神尾楓珠さん。
小学校に入学しても、神尾楓珠さんはかなり大人しい子どもだったようで、通信簿に「引っ込み思案」と書かれたこともあったとか。
家では、一つ年上の兄とよくケンカしていて、”よくしゃべる”兄に反発して”寡黙キャラ”だったそうです。
仲が悪かったわけではないそうですが、神尾楓珠さんは負けず嫌いだったようですね。
神尾楓珠の生い立ちエピソード③ サッカー一筋だった中学時代
神尾楓珠さんは、幼稚園のころから始めたサッカーが大好きで、将来の夢はプロのサッカー選手だったそうです。
この頃から目鼻立ちのはっきりとしたイケメンの頭角は現していたのか、何度か街中でスカウトをされたこともあるそうですが、当時の神尾楓珠さんはサッカー一筋だったため、スカウトは断っていました。
学校生活では、大人しかった小学校時代とは真逆の、授業をうるさくするタイプだったそうです。
「一見暗そうな見た目だけど、話しだすと一番ノリがいい」と言われたこともあったのだとか。
現在でも中学生時代の友人と連絡を取り合っているとインタビューで答えたこともありましたので、とても充実した中学校生活だったのでしょうね。
ちなみに、神尾楓珠さんが初めてキスをしたのは中学生の時だったそうです。
中学生のときです。めちゃめちゃ緊張しました。一緒に帰っていて、その子の家まで送って別れ際にキスしました。帰りながら、キスするぞと決めていたので、ずっと心臓バクバクでした。わけがわからなかったです。
ABEMA TIMES
初々しくてかわいいですよね(笑)
神尾楓珠の生い立ちエピソード④ 挫折を味わった高校時代→俳優へ
プロサッカー選手になるため、私立修徳高校へ入学します。
修徳高校はスポーツが盛んなことで知られており、特にサッカーは全国大会の常連で、現日本サッカー協会理事の北澤豪さんなどの著名人を輩出しています。
サッカー部時代には、髪型は丸刈りでサッカーに打ち込んでいたそうです。
神尾楓珠さんは、2021年にボートレースのCMに出演しており、丸刈り頭を披露しています。サッカー部に所属してた当時の髪型もこんな感じだったのでしょうか。
神尾楓珠さんの丸刈り頭は動画開始後38秒ごろです!
そんなサッカー強豪校へ入学した神尾楓珠さんですが、周りのレベルの高さについていけず、高校1年生で退部してしまいます。
サッカーに限界が見えてしまったので……。高校では全国大会に出たかったんですけど、強豪校だし、選手層も厚いしで『あ、無理だな』って。それで部活をやめたら、急にぽっかり穴が開いたみたいな感覚になっちゃったんです。それを何かで埋めなきゃって思ってたときに、中学生のころ何度かスカウトされたことがあったなと、ふと思い出して。せっかくなら、周りの人がやってないことをやりたいと思って、オーディションを受けることにしました
女性自身
部活を辞めてしばらくは、新聞配達やガソリンスタンド、カラオケ店でアルバイトをしていたそうですが、テレビドラマ「海猿」の伊藤英明さんに憧れて、高校1年の終わりごろ、伊藤英明さんが所属する「A-team」のオーディションを受け、芸能事務所入りを果たします。
修徳高校は芸能活動を禁止している学校だったため、「A-team」オーディション合格後に日出高校芸能コース(現:目黒日本大学高校)に転校しています。
日出高校では、俳優で7ORDERのメンバーである長妻怜央さんと同級生でした。
神尾楓珠さんは、芸能活動を反対されると思い、親へは「A-team」オーディション合格後の事後報告だったそうです。
母親からは「ああ、そう」くらいの反応しかなかったとか。
神尾楓珠さんの母親は、かなりドライなようですが、「筋肉をつけたほうがいいんじゃない」など時々痛いところついてきたり、神尾楓珠さんが俳優業をしていることについては肯定的で好意的なようですね。
卒業式には、芸能活動を始めていたこともあり、制服のボタン争奪戦が起こったのだそう。
のちに、人生最大のモテ期と語っていました。
最終的には、ブレザーのボタン3つ、両袖のボタン(2つ)、校章のバッジ、ネクタイ、カーディガンまで渡してしまったのだとか。
神尾楓珠の実家は江戸川区小岩で特定?!生い立ちエピソードまとめ*まとめ
今回は「神尾楓珠の実家は江戸川区小岩で特定?!生い立ちエピソードまとめ」と題しまして、神尾楓珠さんの実家の場所と、生い立ちエピソードをご紹介しました。
神尾楓珠さんは、出身小学校が江戸川区立篠崎第五小学校であることから、その通学区域に神尾楓珠さんの実家があると考えられます。
また、神尾楓珠さんの生い立ちエピソードをご紹介しました。
- 女の子に間違えられた幼少期
- 通信簿に「引っ込み思案」と書かれた小学校時代
- 芸能スカウトされてもサッカー一筋だった中学時代
- サッカーで挫折を味わい、俳優になった高校時代
神尾楓珠さんは、現在では国宝級イケメンと評される若手の注目俳優です!
これからのテレビ露出が楽しみですね!
最後までご覧いただきありがとうございました。