青島くんはいじわる

青島くんはいじわる【22話】ネタバレ感想「どうして逃げるの?」やはり二人の結婚は難しいのか

青島くんはいじわる
記事内に広告が含まれています。

マンガ「青島くんはいじわる」22話のネタバレ感想です。

前話あらすじ

「…っん」

青島に触られる心地よさに声をだす雪乃に、青島は思わず「感じやすいね」と言って…。

突然の言葉に驚くとともに真っ赤になる雪乃。ぐるぐる混乱しながら言葉を重ねる雪乃でしたが、なぜ青島に触れられるのが心地よいのかその理由は雪乃自身もわかっていました。

それは青島だから―。

青島くんはいじわる【22話】ネタバレあらすじ

「どうしてお母さんは泣いてたの?」

ふたりで部屋の露天風呂に浸かりながら、気になっていた青島の母のことについて尋ねました。

両親の離婚以後ずっと会っていなかった母。

久しぶりの再会でも何も感じなかった母。

ぺんぎん
ぺんぎん

青島が「家族」に興味を持たない理由は両親にあったんだね。

青島くんは優しい

青島は久しぶりに再会した母の要望をことごとく断っています。

だから雪乃が見かけたときに泣いていた―…。

そんな母を青島は「面倒くさい」と感じていますが…。

「それでも会っていた。それはどうして?」

そんな雪乃の疑問に青島自身も答えられません。しかし雪乃にはわかっていました。

「やっぱり…青島くんは優しいんだと思う」

青島くんはいじわる【22話】感想

お母さんのこと、気になりますよね。そして思った以上にヘビーというか面倒な雰囲気が…。

また青島に「家族」への期待や憧れがない理由もわかりました。

ややこしい家族を経験して、一般的な温かさはなかったのでしょうから夢見ませんよね…。

あのクールな性格で他人に無関心なところも家族のことが原因しているのでしょうか。

にゃんこ
にゃんこ

でもそうなると…ふたりの「結婚」は難しいのかにゃ?

青島を「優しい」と言い切る雪乃がすごい

そして今回、青島を「優しい」と言い切った雪乃の人を見る目というか本質を見る目がすごいなあと思った回でもありました。

久々の再会でも何も思わなかった青島。たまにテレビで見る生き別れた家族を探す番組を見ても、探す理由がわからないと言い切った青島。

一般的にはそんな青島の言葉を聞いたら、「あなたって冷たい人ね」ってなると思うんです。

ぺんぎん
ぺんぎん

雪乃は正反対の「優しい人」って青島を称したね。

もちろん雪乃は面倒と感じながらも断らない部分も含めて青島を優しいと言ったと思います。

そもそも青島は冷たいというより、受け入れるキャパシティーがそんなに多いわけではないだけなのかなと。

大切な人は際限なく甘やかして守りたい―。それこそ自分自身を明け渡すほど。

でもそんなことを何人もしていたら身が持たなくなってしまうから、その他は受け入れないし、わりとどうでもいい。そんな気がします。

そしてそんな青島の本質を見抜いたうえで雪乃は「優しい」と言い切ったのかなと。

人を見る目に脱帽です笑。そんな雪乃だから青島も心を許して際限なく好きになっちゃうんだろうなあ。

ずっと一緒にいたくて青島は次のステップに進みたいと考えているようですが雪乃は…。

大好きだからこそ彼氏彼女の先に何が待っているのか不安でもあるようです。…35歳だもんね、わかります。

何だかお母さん問題もそうですが、もうひとつ問題が浮上しそうな予感。

コメント

タイトルとURLをコピーしました