マンガ「青島くんはいじわる」18話のネタバレ感想です。
サンダルで着の身着のまま青島を追いかけた雪乃。
冷静に考えると周囲の目が気になって、青島の胸にうずめた顔をあげることができません。
それでも…「会えてよかった~~~~」。雪乃の瞳からは涙がこぼれて…。
青島くんはいじわる【18話】ネタバレあらすじ
―「こうしてふたりでいられたらそれで十分なのにね」
雪乃の言葉を青島は驚きとともに受け止めていました。
なぜなら青島の周りにいた女性はみんな「あなたのせいよ!」と言って青島を責めたから。
しかし雪乃は絶対人のせいにしません。

雪乃はまずはちゃんと自分自身と向き合うよね。なかなかできることじゃないよ。
雪乃は強い
青島にはその強さがまぶしくうつりました。
同時にこの人を好きになってよかったと思うのです―。

無事ふたりも仲直りしたからあとは仕事に邁進するのみにゃ!
そして無事仕事が終了し打ち上げの席。気になっていたことを青島は藤原に尋ねて…。
青島くんはいじわる【18話】感想
―「こうしてふたりでいられたらそれで十分なのにね」
…これって本当に大切なことで真理ですよね。
女性ってつい現実的なことを考えがちです。
やれこの先ずっと一緒にいれるのか、やれ仕事は、結婚は、出産は…。
そういった現実的なことをしっかり考えることももちろん大切なことです。
だって夢だけでお腹はいっぱいになりませんから笑。
でも現実的な条件ばかりに目がいきがちだと、本当に大切なことを忘れてしまいがち。
そこをしっかり自分の中から探して、現実的な条件と折り合いをつけつつ、大切なことをしっかり見つけて受け止める雪乃は青島の言う通り強いと思います。

青島が雪乃に惚れるのもわかるにゃ。
青島の価値観変わる?
そして今回気になったのは仕事の打ち上げ。藤原との会話はもしかしたら青島の価値観を変えるのでは?と思いました。
おそらく家庭環境が原因で青島は結婚に興味がありません。(その辺は雪乃に話すべきだと思うのですが、たぶん本人の中でかなり優先順位は低め。)

家族のことを知れば、雪乃のぐるぐるも少し軽減するような気もするんだけどなあ。
でも「だって夫婦やもん」が青島に響いたと思うんです。
色々な意味が含まれている「夫婦やもん」ですね。
恋人でもない「夫婦」という形がしっかり藤原家にはあることを感じます。(色々ありましたが…)
そして藤原に妬いている青島、可愛いです♪
こういうところが年下男子の良さですね笑。自分こそ「王子」と言われるほどカッコいいのに、藤原の大人の男?的なかっこよさに憧れたり…。
青島と藤原ではタイプが違うのでないものねだりなところもあるのでしょうか。
それにしてもあの藤原が…。きっと雪乃の鈍感力もあって発展しなかったんだろうなあ。


コメント