長野県中野市で起きている立てこもり事件。建物から自力で脱出した青木正道議長の妻が「立てこもっているのは息子です」と証言しました。
青木正道議長には息子が2人と娘が1人おり、長男は家業に携わり、次男は自衛隊員であることがわかっています。
ネットでは犯行動機について「家庭内トラブル」「警察官に怨恨」「痴情のもつれ」などが原因ではないかとさまざまな説が噂されています。
青木正道議長息子は自衛隊員「立てこもり犯人は次男か」

報道によると、犯人が立てこもる建物は青木正道中野市議会議長の自宅で、住人は青木正道議長・妻・息子と報じられています。
また青木正道議長には2人の息子と娘が1人いることがわかっており、長男は家業のアイスクリーム店などを展開する会社の運営に携わり、次男は自衛隊員だということです。
青木さんは2014年、市議に初当選。3期目の22年に議長に就任した。議員活動の傍ら、長野県内でアイスクリーム店などを展開する会社を経営。複数の関係者の話を総合すると、息子2人と娘1人がおり、このうち長男と青木さんの妻が運営に関わっていた。
(略)
別の男性市議らによると、次男は自衛隊に入隊しており、青木さんは「昼夜問わずの訓練で苦労しているようだ」と言っていたという。
中日新聞
犯人は女性を刺殺・散弾銃を使用し男性警察官2名を射殺後、上下迷彩服・迷彩柄の帽子、サングラスとマスクをして立てこもっていることから、立てこもり犯人は自衛官をしている青木正道議長の次男ではないかと言われています。

そのへんはまだ情報が錯そうしていて、犯人が長男なのか次男なのかははっきりしてないにゃ

サバゲ―好きの長男が逮捕されたってよ!
【追記】青木正道議長息子のアイスクリーム店「ジェラテリアフルッティ(マサノリ園)」30代長男を逮捕
青木正道議長の妻と長男が運営するアイスクリーム店「ジェラテリアフルッティ」は、地元ではかなりの人気店で、映えスポットとしてInstagramでも話題のお店だったということです。
さすがの人気店。1号店に続き2号店もオープンしています。



青木正道議長息子(長男)は「青木政憲(まさのり)か」
ジェラテリアフルッティのインスタグラムには、2022年7月13日の新聞の画像が投稿されており、記事内で「青木政憲」という名前を確認することができました。

マサノリ園の園主・青木政憲さんの両親がアグリサポートを経営しており、同農園の果物に付加価値を付けようとジェラートの製造・販売を始めた。

長男と母親がジェラート店を運営していたって話だから、青木政憲が長男っぽいけど、農園も「マサノリ園」になってるのは長男に代替わりしてるってことか?

「マサノリ園」は13代続く農園だにゃ。
もしかすると初代園主が「マサノリさん」で、青木議長の長男は初代園主から名前をもらった可能性もあるんじゃないかにゃ
ジェラテリアフルッティのinstagramは現在は非公開になっています。

frutiinagano
🍇軽井沢のジェラート店🍎ジェラテリアフルッティ
🍇信州中野の自社農園で、本格高級有機質肥料で栽培した完熟フルーツ🍎等を使用して作った甘さ控えめの信州ジェラートです。
一番の旬を詰め込んだジェラートは、フルーツそのもの。
お口の中から信州をお楽しみ下さいね😀
🍎営業時間 11時~17時頃まで

SBC信越放送だと「青木正憲」だけど?

ほかのメディアは「青木政憲」だったにゃ
長野県中野市の立てこもり事件で、自ら投降し、身柄を確保された男が殺人の疑いで逮捕されました。
逮捕されたのは、事件があった中野市議会の青木正道議長の息子で農業の青木正憲容疑者31歳です。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/sbc/505910?display=1
県警によると、男は中野市江部の農業、青木政憲(まさのり)容疑者(31)。男は青木正道・市議会議長(57)の息子で、議長の自宅に立てこもっていた。
産経新聞
青木正道議長息子の犯行動機「家庭内トラブルによる怨恨か」

犯人である青木正道議長の息子は、40~50代の女性と2人の男性警察官を殺害したあと、自宅に立てこもっています。
・犯人の立てこもり先は青木正道議長の自宅
・犯人は青木正道議長の息子(30代)
・犯人の母親(青木正道議長の妻)が自力で脱出
・犯人の近くに負傷した男性がいる(青木正道議長本人?)
・人質のもう一人の女性は青木正道議長の娘?
立てこもる犯人の人質が犯人の家族だと推察されていることからSNSでは、犯人の犯行動機は家庭内トラブルではないかと見られています。

中野市のまちBBSより
長野の立てこもり犯犯人が青木正道市議会議長の息子で
刺されたのが母親らしくて、4人目の負傷者は犯人の近くにいて救助できてないって言ってたから多分父親の議長かな
自宅で立てこもってるし…家庭内の怨恨

立てこもりの犯人、議長の息子で元自衛官なのか…刺されたのは母親、議長の父親も多分死亡…家族内のいざこざは家族内で解決してくれ…やっぱ田舎の議員家族ってどっか変…警察官が可哀想すぎる、、

現在の状況をまとめると
事件が起きたのは中野市議会の青木正道議長宅
そこには議長と奥さん息子が住んでいる
先ほど救助された犯人の母親を名乗る女性によると男が立てこもってるのは自宅
なおも女性1名が人質になっている
なかなか複雑だけど家庭内トラブルの可能性も?

家庭内トラブルに巻き込まれて死ぬなんてごめんだよ!人様に迷惑かけないでほしい!

亡くなられたお三方、ご冥福をお祈りするにゃ
しかし時事通信によると、負傷した男性は近隣住人だとみられ、青木正道議長は無事が確認されています。家庭内トラブルの線は薄そうです。
県警によると、死亡が確認されたのは、中野署地域課自動車警ら班の玉井良樹警部補(46)と池内卓夫巡査部長(61)、40~50代の女性。他にも近隣住民とみられる男性1人も負傷しているが、搬送できていないという。
(略)
立てこもった民家は、男の父親で市会議長の青木正道さん方。逃げ出した女性の一人は男の母親で、25日午後8時35分ごろ保護され、もう一人の女性も26日午前0時10分ごろ救助された。青木さんは無事が確認されている。
時事通信

ちなみに、刺殺された女性・村上幸枝さん(66)は青木議長の愛人だという噂も…
仮に愛人だったとして、それが殺人に繋がる動機はわからないにゃ
青木正道議長息子の犯行動機「殺害女性に横恋慕か」
一方で青木正道議長の息子の犯行動機にはご近所トラブルの説もあり、刺されて亡くなった女性に一方的に恋慕していたのではないかとも噂されています。
負傷男性と殺害された女性は親密な関係(夫婦)で、女性に横恋慕した青木正道議長の息子とトラブルになったのではないかというものでした。

家庭内じゃなくてご近所トラブルなのかな
田舎だとありそう

それ(負傷した男性)は時事通信で近所の人って報道されてる
なので近所の人と刺された女の人が狙いだったんじゃないかと
揉めた近隣の夫婦とかじゃない?

これは犯人の一方的な色恋のもつれが動機のしょーもない事件だろ

亡くなった女性は40~50代。犯人である青木議長の息子は30代。
熟女好きだったんかな?

それかとても40~50代には見えない、かなりの美魔女だったに違いないにゃ!
「おじさん助けて」って助けを呼ぶくらいだにゃ。精神的にも若かったんだにゃ

40~50代の女性が72歳のおじいちゃんを「おじさん」って呼ぶのは普通だと思う

ケガ人の男性は高齢女性だったんだ!
それなら痴情のもつれってのも当てはまらないなぁ
青木正道議長息子の犯行動機「警察に違法な職質され逆恨みか」
また5ちゃんねるでは、女性を刃物で刺し、駆け付けた男性警官2名へを襲撃した犯人が手慣れていると話題になっています。

最初から警官殺したかっただけかもしれん 手際が良すぎる

そこよ
警官狙撃だけは、実に手慣れたというか鮮やかに一撃で仕留めている

警察に違法な職質されて根に持ってたのかなw
犯行当時の犯人の行動を以下にまとめました。
午後4時すぎ、女性が長さが数十センチあるナイフを持った迷彩服姿の30歳前後とみられる男に、背中を刺され、女性があおむけに倒れると上から胸を刺された
↓
男は「殺したいから殺してやった」と言って、現場を歩いて離れた
↓
110番通報でパトカーが駆けつけると、再び男が猟銃のようなものを持って現れ、パトカーの運転席の窓ガラスに銃口をあてて2発、撃った
↓
その後、男は北の方角へ逃げた
自宅に立てこもるまでの犯人の行動は実にスムーズで、慌てている様子も感じられません。素人の犯行ではないことは明らかです。

たしかに手慣れてる…わざわざ散弾銃をもって現場に戻ってくるあたり、最初から警察官を狙っていた?
犯人である青木正道議長の息子は、女性を刺し、近くにいた男性に「なんでこんなことをするんだ」と言われ「殺したいから殺してやった」と言っていたことが明らかとなっています。
最初から警察官狙いであって、警察をおびき寄せるために女性を追いかけ刺し殺したのだとしたら辻褄がなんとなく合ってしまいます。
犯人の目的のために追われ、人生を終わりにされてしまった女性と2名の男性警察官が無念でなりません。

ご冥福をお祈りするにゃ
コメント