マンガ「旦那様、今世は死んだら許しません」第58話のネタバレ感想です。
回帰前の夢―。エレインは拘束され、馬車を待っていました。
ジャンはエレインを見張りつつ、リンデン王国第二王女クラウディアと話しています。
国民のため、領民のため己の幸せは二の次で、自分たちが戦争の抑止力になるための契約をクラウディアはジャンに持ちかけていて…。
旦那様、今世は死んだら許しません【第58話】ネタバレあらすじ
男性陣が執務室に集まっていました。
真面目な顔でロイが宣言します。
「バーキット幹部による男子会を始めます!」

えっ…、クラウディアとのこれからとか情報共有に対しての報告とかじゃないの!?

ウォルトも戸惑っているにゃ笑。
ウォルトの悩みの種はやっぱり…
ロイをはじめとするウォルトの周りにいる人たちはウォルトがエレインに対して何か悩んでいることに気が付いていました。
そして周りも…あれだけ結婚を拒み先延ばしにしていたエレインがなぜ急に結婚に乗りきになったのか―。
そしてなぜこんなにも領地改革に熱心なのか疑問を抱いていました。

特にジャンはエレインがはじめから領地改革に熱心なのか疑問みたいだね。
とはいえ、肝心の集った男性陣はそろいもそろって女っ気なし!
果たして女性との交友関係ほぼゼロの男性陣たちで有益なアドバイスはもらえるのか…。
旦那様、今世は死んだら許しません【第58話】感想
えっ、番外編!?が最初の感想でした笑。
だって「バーキット幹部による男子会を始めます!」ですよ。
前回まで戦争について真剣に話していたのに…急にフランク。ここで番外編が入るってことはもしかして次から新章スタート?と思ったら…、ちゃんと本筋に戻っていました笑。

ロイのおちゃらけた感じもウォルトの肩の力を抜くためだったかもしれないけどね。
男子会の結果は…?
ただし男性陣みんな女っ気なし。戦争に、領地経営、自分の剣の腕を伸ばすのに必死だった面々です。
仕方なしとはいえ、このメンバーで乙女心を解明するのは無理では…?苦笑。
いい仲間に恵まれたのは確かですが、エレインについて相談するならリリスやハンナの方が絶対適任です。参加させるべき!笑。

でもさすがのリリスたちだってエレインが回帰しているとは検討もつかないにゃ。
エレインの敏さ、先読みの正確さに違和感を覚えつつあるウォルトですが、さすがのウォルトも回帰しているとは思わないですよね…。
エレインも言っちゃえばいいのに…と思わなくもないですが、エレインの立場なら言えない…。
だって自分の愚かさを告白するようなものです。しかもその世界ではウォルトが死んでいる―。
…うん、やっぱり言えない。最悪、これを知ったらウォルトに嫌われてしまうのでは?とエレインが思っても不思議ではありません。
ウォルトもウォルトで優しい性格をしているので、無理矢理聞き出すなんてことはしなし、できないでしょうね。
正直不安に思うぐらいなら、隠されていることにショックを受ける前に強引に踏み込んじゃえばいいのに…と思ってしましますが、ウォルトの性格ならたぶん無理ですよね。
ウォルトの違和感が夫婦の歪みにならないといいのですが…。せっかくの両想いになったのに!!
コメント