マンガ「クロヒョウ家のユキヒョウお嬢様」11話のネタバレ感想です。
ネスティアン家当主は一通の手紙に激怒していました。探しても探しても見つからなかった混血(ティエル)がまさか遠い地であるアステリアンにいたからです。
一方ティエルは光の魚が大きくならないことにひとり思い悩んでいました。地下ではもっと大きく出現したのに…。カーサスは自分を特別な子と言ったのに…。
クロヒョウ家のユキヒョウお嬢様【11話】ネタバレあらすじ
ティエルは困惑していました。
なぜなら至るところで隠れているお兄様たちと遭遇するから。

二階の窓から顔が見えたらそれはびっくりするにゃ。

バレないと思っているところが可愛いよね。
兄も妹もお互いが気になる
「私…何かしちゃったんでしょうか?」
「違いますよ。坊ちゃまたちは妹君がかわいくて仕方ないんです」
メイドはティエルが可愛いからと言いますが、フェルディの目には警戒心が浮かんでいることに気づいていました。それはティエルがよく知る目でした。
そこに慌てた様子で別のメイドが近づいてきます。
メイドはティエルにお客様が来ていると伝えます。
そのお客様というのは…。

ティエルのことはまだ公表していないのにだれがティエルを尋ねてきたんだろう?
クロヒョウ家のユキヒョウお嬢様【11話】感想
双子たち―特にフェルディは妹(ティエル)のことが気になるけど、警戒もしているって感じですね。
コソコソ隠れて様子を見ているつもりでティエル本人にも、メイドたちにもバレバレなのが可愛いです。
貴族の子息として厳しくしつけられてきたであろうふたりの子供らしさを見ると微笑ましくなりますね。
そしてイアンが再登場です!!!

待ってました~イアン!ってあれ、双子と仲が悪い?
私はイアン様にお礼が言いたい!
イアンが訪ねてきたと聞いたティエルは途端に嬉しそうです。
それはそうですよね。ティエルにとってイアンは苦境から救ってくれた大恩人。
もっといえば、ティエルにとってはじめて優しくしてくれた人なのだと思います。
そんな人が来訪したのですから嬉しいですよね。
ただ…双子たちはイアンに警戒MAX!…というより嫉妬している…?笑。

自分たちは父親から接近禁止令がでているのににゃ。
でも警戒しているわりにはすっかり妹に対しての感情のような気がするにゃ。
本人もそのことに気づいてハッとしている様子です。
血のなせるわざなのかティエルが良い子で、庇護欲を誘うタイプだからか…きっと両方ですね。
フェルディは戸惑っている様子ですが、きっと良いお兄ちゃんになると思います。
良いお兄ちゃんというか、過保護なお兄ちゃん?笑
成長とともにティエルに「うるさいー、あっち行って!私ひとりで大丈夫!」とか言われちゃうような過保護タイプな気がします苦笑。
そんな風に成長した双子やティエルも見てみたいです。
コメント