マンガ「クロヒョウ家のユキヒョウお嬢様」17話のネタバレ感想です。
当主だけが入れるという秘密の場所へと案内されたティエル。
そこで光の異能について聞かされたティエルは自分の存在意義を知り、嬉しくなります。―ここにいるみんなが私を必要している。
しかしカーサスはどこか浮かない顔で…。
クロヒョウ家のユキヒョウお嬢様【17話】ネタバレあらすじ
神殿に到着したティエル。そんなティエルはカーサスは抱きかかえて歩きます。

神官たちが何か仕掛けてくるんじゃないかと警戒しているみたいだにゃ。

何もないといいけど…。
親子鑑定
神官はにこやかにティエルたちを出迎えます。
「そういうことなら結果からお見せしましょう」
神官の言葉にカーサスはティエルを外に出そうとしますが、他ならぬ神官によって呼び止められます。
神官はそのままティエルとカーサスの髪を聖水に落とし…、本来親子であれば青く変わるところですが聖水の色は変化しませんでした。

どういうこと!?
「なんと…色が変わりませんね。親子ではないと判明した場合、行くあてのない子どもは一時的に神殿でお預かりすることになります。」
クロヒョウ家のユキヒョウお嬢様【17話】感想
わざと偽の判定を子供(ティエル)に見せるなんて神職についている人がすることじゃない!
神職云々以前に大人がすることじゃない。

汚い大人だにゃ。

でもティエルもえらかったよ!
私はお父様とお母さまの娘!
少し前のティエルなら大人に囲まれて、「アステリアン家の娘ではない!」と言われたらショックで涙を流していたと思います。
そして信じてしまっていたかもしれません。
しかし家族の愛を一身に受けたティエルは心底信じていたのでしょう。
アステリアン家当主しか知らない秘密の場所に入れたという事実も、ティエルの背中をおしたのかもしれません。
ティエルのキョトン顔がかっこよく見えました笑。

あの顔が故意的に作ったものだったらティエルもなかなかいい性格しているってことだよね笑。
萎縮して育っただけで、ティエルの本来の性格は勇気溢れて、自分の気持ちに素直に突き進む性格をしているのかもしれませんね。
それはそれで周りは大変そうですが…苦笑。これからカーサスも兄たちも可愛い娘(妹)に振り回されそうです笑。
それにしても…神官は見ただけでティエルの光の異能に気づきました。
性格的にはアレですが、神官としての能力はあるということですね。
神殿に行けば、もしかしたらティエルが自分の能力に気づく前にネスティアン家も気づくことができたのでは?とちょっと思ってしまいました。
ネスティアン家はティエルの存在を隠していたので神殿になんか連れていかなかったのでしょうが…、そう考えるとちょっとざまあみろですね。
逃がした魚は大きいんです!
さらにバッチリのタイミングで登場したイアン!さすが王子様。かっこよすぎます。
神官も青ざめているの神殿からしたらまさしくまぬかれざる客ですね。
さあこれで形勢逆転です!!!
コメント