マンガ「旦那様、今世は死んだら許しません」第19話のネタバレ感想です。
マクガレー公爵はウォルトの騎士戦を参加を勧めます。
そこで優勝することは国王から国一番の忠臣と認められる栄誉を賜ることができるだけでなく、夜会の主役になることも間違いなしです。
つまりランプを宣伝するには絶好の機会。しかしエレインとしては…。
旦那様、今世は死んだら許しません【第19話】ネタバレあらすじ
夜会の装いを用意するために訪れたお店で久しぶりに気心の知れた年上の幼馴染デリックと再会するエレイン。
はじめは懐かしさと兄のように慕った相手の登場に喜ぶエレインでしたが、デリックの言葉に違和感を覚えて…。

何か言葉に毒があるよ。
いやな奴!!
ただ心配なだけなのに伝わらないもどかしさ
含みのある言葉が体中に張り付くような気がして何も返すことができないエレイン。
そこにウォルトがやってきて…。
「今後は控えていただきたい。余計な誤解が生まれるのはデリック殿も望まないだろう?」
ウォルトが厳しい顔でデリックに忠告します。
一方のデリックは忠告もどこ吹く風。にこやかな笑顔で何かあればいつものように頼ってくれ、とエレインに言ってきて…。
エレインはそんなデリックに違和感を感じながらも、目の前のウォルトが気がかりで仕方ありません。
殺生は禁止の騎士戦といえど、危険はゼロではない以上やはりウォルトの参加は見送ってほしいとお願いしますが…。
旦那様、今世は死んだら許しません【第19話】感想
何だかエレインの幼馴染のデリック…ちょっと怪しいというか怖いですね。

少なくともウォルトに敵愾心はもっているよね、絶対!

ということはエレインに惚れているということかにゃ?
騎士=脳筋とバッサリ
しかしエレインにはそれよりも気になることがあるようです。
それはウォルトの騎士戦参加。
…確かに心配ですよね。戦争ほどの危険はないとはいえ、何があるかはわかりません。
しかも前世でウォルトは亡くなっているのですから、些細なことでもより心配になってしまうのでしょう。
しかし…。

ウォルトが意固地になっているのはたぶんデリックに嫉妬していることもあると思うよ。
何より男は自分は強い!って示したい生き物だもんね。
そんな騎士の心情をリリスは脳筋の一言でバッサリ切り捨てます笑。
それに対してマシューの居心地の悪い表情が面白かったです。
きっと身に覚えがあるんだろうなあ。堅物のマシューのことですから恋人ではなく、母親とかのような気がしますが。
リリスに言わせれば、当主も含めて騎士は皆脳筋でひとくくりにされてしまうのかもしれません。
女性の前では男性は形無しですね笑。
エレインはそんなウォルトの心情や矜持に寄り添おうとしていてすごいなと思いました。
私なら矜持でご飯は食べられない!命は守れない!と、心配な自分の心情を優先してしまいそうです。
何より何で騎士戦参加を見合わせてほしいと願ったのか、その理由についてちゃんと聞いてほしいと思ってしまいます。
デリックとのやりとりを見たあとのウォルトにはそんな余裕はないのでしょうが、エレインの心配や心情を聞けばあそこまで意固地になることもなかったかもしれません。

それでもたぶんウォルトは騎士戦参加を見送ることはしないにゃ。
矜持で命は守れないと思うけど、男にとってそこはとっても大事だからにゃ~。
貴族は面子の世界でもあるし、結局エレインが折り合いつけるしかないにゃ。
コメント