マンガ「見捨てられた推しのために」66話のネタバレ感想です。
ポトス男爵家と食事するカエルスとヘスティア。タイムリープ前の記憶をヘスティアは思い出しますが、内容が少し変化していました。カエルスはヘスティアのために出資に関する駆け引きに成功し、さらにヘスティアの立場も守って尊重したのでした。
見捨てられた推しのために【66話】ネタバレあらすじ
秘密厳守からチャンス
お茶会から帰ってきたヘスティアが興奮気味にカエルスに報告します。
ポトス男爵家の商船にヘスティアが出資したことが噂で広まっていました。
口外しないと話したのに約束を破った男爵家に憤りを覚えるヘスティア。
しかしそれを逆手にする方法を話すカエルスにヘスティアも気づきます。
ディアーナが商船に出資するようにすればいい・・・!
ヘスティアの計画が始まるのでした。
メガネ・・・!
いつもヘスティアに感謝しているカエルス。
ヘスティアは毎回そのお礼に対して新鮮で嬉しいとカエルスに伝えます。
そんなヘスティアに感謝を態度で表そうとするカエルス。
予想外なメガネのアクシデントで我に返るヘスティア。
言葉にならないほどの恥ずかしさで動揺してしまうヘスティアでした。
見捨てられた推しのために【66話】感想
今回のお話、メ、メ、メガネー!のどきどきするお話でした。
カエルスのメガネ姿はヘスティアにはまだまだ刺激がありすぎて平静を保てないのがツボでした。
有能な2人はどんなこともチャンスに変える
ヘスティアをうまく利用して自分の利益重視な強欲さが全面にでてきていたポトス男爵に対しての冷静なカエルスは見ていてなるほどと納得させられることばかりです。
あそこまで判断力あるからこそ政務をこなしていたんだろうなと思います。
カエルスの有能さをヘスティアはわかっているからの以心伝心だったのでしょうか?
それとも推しの行動を読み取れるヘスティアも有能・・・。
この2人が一緒にいればピンチもチャンスにかわるんだろうなって思いました!
ヘスティアの発想力のすごさも驚きでした。
ここにディアーナへの復讐の糸口が見つかるなんてさすがです!
メガネ男子のあるあるの件
推しのカエルスのメガネ姿は、し、刺激が強すぎです!
カエルスはどんな格好をしていても絵になりますね。
お互いに感謝できる毎日はなんてステキなんだろうと心があたたかくなりました。
そんなカエルスは、ヘスティアに・・・きゃー!どきどき!
そしてメガネのあるあるシーン・・・。
メガネをつけてるときは要注意!
でも、どきどきをありがとうございます!
ヘスティアはそんな余裕なさそうでしたが・・・笑。
少しずつヘスティアとカエルスのラブシーンが増えてきた気がします。
この先もカエルスとヘスティアのどきどきをたくさん見れるの?
ディアーナへの復讐も達成するのか気になります!
そして最後にカエルスの言った意味もどういうことなの?
あの意味にはきっと深い意味がありそうですがカエルスはヘスティアにきちんと伝えられるのかも次回の見どころです!
コメント