ある日、お姫様になってしまった件について

ある日、お姫さまになってしまった件について【第23話】ネタバレ感想「ジェニットは”キメラ”」利害の一致で生まれた子供

ある日、お姫様になってしまった件について
記事内に広告が含まれています。

マンガ「ある日、お姫さまになってしまった件について」第23話のネタバレ感想です。

前話あらすじ

突如としてまたイゼキエルのもとに飛ばされて、名前を言っただけで急に戻されたアタナシア。さすがのアタナシアもルーカスの暴挙に怒ります。
さらにアルフィアス公爵にイゼキエルが留学することを聞いて、しっかり挨拶したいからまた飛ばしてくれてとルーカスにお願いしますが。

ある日、お姫さまになってしまった件について【第23話】ネタバレあらすじ

興味を持ってしまったルーカスのせいで、温室でのイゼキエルとジェニットのやりとりをのぞき見することになったアタナシア。

はじめて見たジェニットはまさしく美少女!

その可愛らしさに思わず胸を躍らせるアタナシアとは反対に、ルーカスは宝石眼を持つのに内包している魔力が純粋な皇族のものではないことに気が付いて…。

にゃんこ
にゃんこ

さすがルーカスだにゃ。

ジェニットの出生の秘密

ルーカスが「キメラ」みたいと称するジェニットの出生には曰くがありました。

ジェニットの母フェネロペ・ユディットによって「作られた子供」だからです。

元々フェネロペはクロードの婚約者でした。

しかし野心高いフェネロペは皇太子ではないクロードの元に嫁ぐことが不満でした。

にゃんこ
にゃんこ

なんかドロドロだにゃ。

そんなフェネロペが近づいたのがクロードの兄であった皇太子。

皇太子も魔力の高いクロードを煙たがっており、利害が一致。

その後皇太子は皇帝となり、クロードの母親を殺し、クロードすらも消そうとします。

しかし結果はクロードが勝利し、クロードが皇帝になりました。

一方、クロードを裏切ったフェネロペはというと…。

ある日、お姫さまになってしまった件について【第23話】感想

今回は今までさらっと流されていたジェニットの過去が明かされました。

結構ヘビーでしたね。

ジェニットは知らないのでしょうが、これから知ることはあるのでしょうか?

ぺんぎん
ぺんぎん

自分のアイデンティティーが崩壊するような出生の秘密だったね。

明るくて可愛い子だったけど、知ったら性格も変わっちゃうそうなぐらい本人にとっては衝撃的なことだと思う…。

正ヒロインにしてはヘビーな出生

自分の出生の秘密だから知りたいと思う気はしますが、これは知らないほうが幸せな気がします。

しかしクロードは当然自分の元婚約者が裏切ったことは知っているわけですから、小説のクロードもジェニットが自分の娘ではないことはわかっていたはずです。

しかも性格はだいぶ違いそうですが、ジェニットは母親ソックリです。

宝石眼を持つうえに、母親フェネロペソックリな顔立ち。…だれが父親かなんてクロードには一発でわかりますよね。

アタナシアもそのことを疑問に思っているようで、自分の娘ではなくても受け入れたほどフェネロペが大事だったという認識だったようです。

ぺんぎん
ぺんぎん

肖像画も持っていたもんね。

にゃんこ
にゃんこ

でもクロードは裏切りは絶対許さないと思うにゃ。

それとも他に何か理由があるのかにゃ?

いずれにせよ、ジェニットって結構難しい立ち位置にいるんだなと再認識しました。

本人のあずかり知らぬところで自分の置かれている立場複雑化していくのはいい気分ではないだろうなと思います。

しかもアタナシアと違って、ジェニットは見た目通り中身もまだまだ子供です。

大人たちにいいように利用されないといいなあと願うばかりです。

それにしても…黒魔法って人まで生み出しちゃうんですね…。怖い。

失敗だったようですが、その失敗がジェニットに悪い方向にいかないといいなあと思います。

いつかジェニットは自分の出生を知ってしまうのでしょうか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました