先日、静岡パルコに別件の用事があって行ってみたら、新しく猫カフェがオープンしていました。
以前から猫カフェに行ってみたい欲があったので、ついつい用事そっちのけで楽しんでしまいました( ´艸`)
そのときのことをご紹介します!
Contents
静岡パルコの猫カフェ「 Moff animal cafe 」
Moff animal cafe は9/13(金)に新しくオープンした猫カフェで、静岡パルコ3階・エレベーターを降りてすぐの場所にあります。
お店は受け付けと猫ちゃんたちがいる部屋に分かれ、猫ちゃんたちがいる部屋は外からも中の様子がわかるガラス張り!
ワンドリンクオーダー制なのですが、ドリンクのみの購入もでき、猫ちゃんたちがいる部屋の外にはベンチも置いてあるので、猫ちゃんたちの様子を見ながらドリンクを楽しむこともできます。
入店手順とドリンク
受付(注意事項とドリンクの注文)
↓
ロッカーに荷物をしまう
↓
入店
↓
時間になったら会計
入店から退店までの流れはこんな感じです。
最初、受付で入園料や荷物の扱いについて・猫ちゃんへの注意事項などの説明とドリンクの注文をします。
入園料は30分で600円のワンドリンクオーダー制です。延長は10分200円。
ドリンクは割と種類が多めで、ココアやカフェラテなど一部のドリンクにはお店の猫ちゃんのラテアートをしてもらうことができます。
お店の猫ちゃんの写真を機械で転写してラテアートをしているようで、お店の猫ちゃんのまんまでしたよ( *´艸`)
店内は清潔&キレイで猫ちゃんたちが超かわいい!

店内は入ってすぐに手洗い器とゴミ箱が設置されており、入店・退店時に手を洗います。
ソファ・テーブルは木製で、家具店で購入するような家具ではなく、どこか手作り感のあるものでした。もちろん角が丸めてあったり、腰掛部分にクッションが置いてあったり、お客さんへの配慮もしてありました。
また、猫ちゃんのおもちゃを無料で貸し出してくれるので猫ちゃんたちと触れ合いやすいです。
猫ちゃんたちも思い思いに過ごしていて、特に人に馴れている猫ちゃんは自ら近寄って来てくれたりもしますよ!

11:00頃は猫ちゃんたちはごはんの時間のようです。私が行った日は、1列に猫ちゃんたちが並んでごはんを食べる姿を見ることができました!
30分だけ猫ちゃんたちと触れ合いましたが、30分はあっという間でした(*´Д`)
Moff animal cafe の混雑具合は?
平日の10:30頃の入店でしたが、すでに5・6組並んでいました!
並んでいる人たちは主に親子連れやカップルが多いようでした。もちろん、お一人様もいらっしゃったとは思いますが、やはり大型商業施設は親子で遊びに・カップルでデートにという方が多いようですね。
休日には行ったことはありませんが、休日の静岡パルコはとても混んでいるので、平日でこれだけ並んでいる方が多いと、休日はもっと多いかもしれませんね!
並ぶことを嫌煙される方はオープンと同時入店するしかないですね(;^ω^)
ちなみに平日だとお昼時(12:00過ぎ頃)は並んでいる人はいませんでしたので、狙い時かもしれません。
Moff animal cafe 情報
Moff animal cafe
- 場所:静岡Parco3階(静岡県静岡市葵区紺屋町6-7)
- 営業時間:10:00~20:00(最終入園19:30)
- 入園料金: 600円/30分(延長200円/10分)
平日最大 1,600円
土日祝最大 2,400円
ワンドリンクオーダー制
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
かわいい猫ちゃんたちに会いに、また行きたいと思います( *´艸`)