テレビCMやネットの広告など、さまざまなところで見かける「ディズニー英語システム」。
英語が重要視される昨今、気になっている方も多いのではないでしょうか。
- ディズニー英語システムが気になる方
- これから”わくわく無料体験”を受けられる方
- “わくわく無料体験”は具体的にどんなことをするのか知りたい方
- “わくわく無料体験”にどの程度時間がかかるのか知りたい方
そんな方に向けて、わが家で”わくわく無料体験”を受けた感想をまとめてみました。
ご参考になれば幸いです!
Contents
“わくわく無料体験”までの流れ
ディズニー英語システムの無料サンプル資料請求

出産前に一度は気になったものの、まだ出産まで日があったので見送り続けて今に至ります。
ひと月ほど前にディズニー英語システムの無料サンプル資料を請求しました。
届いたサンプル資料の中身は主に、
- ディズニー英語システムはじめてガイド…DWEを紹介している冊子。
- 新聞掲載実績…英検取得実績者で新聞掲載された例を挙げています。
- サンプル歌詞カード
- サンプルCD&DVD
- お風呂でABCえほん
「お風呂でABCえほん」は娘のお気に召したようで、一日中持ち歩いてました。

サンプルCDに収録されている”What’s Your Name?”のメロディは中毒性があり、頭の中でリピート・無意識で口ずさんでいました。
英語が苦手でカタカナ英語の発音で口ずさむので、娘に聞かせられるものでは到底ないです(笑)

ディズニー英語システム”わくわく無料体験”を申し込み
資料が届いてから数日後、電話がかかってきて、気づいたらそのまま”わくわく無料体験”を申し込んでいました。
申し込みをするつもりではなかったのですが、資料請求したら半強制的に申し込みをする流れになっていました(;´∀`)
こういうところも、ディズニー英語システムの勧誘がしつこいと感じられてしまう原因のひとつなのかもしれませんね。
ディズニー無料システム”わくわく無料体験”【わが家の場合】
わが家を訪問したアドバイザー(営業)さんは、40代くらいの女性でした。お子さんもディズニー英語システムを使っていたそうです。

英語の習得に関する説明
- 3歳までが言語習得に適した時期
- 言語習得には2,000時間かかる
- インターナショナルスクール、プリスクール、英語教室、家庭用学習教材の比較
すごく印象に残っているのは、
言語習得には2,000時間のインプットが必要で、赤ちゃんが一日3時間パパやママの言葉を聞いていたとすると2年で2,190時間になります。これは、赤ちゃんが言葉をしゃべり始める時期(2歳)ということです。
インターナショナルスクール(年間約200万)やプリスクール(年間約50~100万)ではお金がかかりすぎるし、英語教室は週1回1時間ではインプットが充分ではない(2,000時間に達するには時間がかかりすぎる)し、家庭用学習教材は教材によって、目的や効果が異なるため見極めが必要だといった内容でした。
ディズニー英語システムが選ばれる理由
アドバイザーさんはやはりここに力を入れている!という感じの説明でした。(売り込みに来ているので当然といえば当然ですが)
かなり熱く語ってくれるので若干ほだされました(苦笑)
アドバイザーさんのお子さん(現在高校3年生)もディズニー英語システムをしていたそうで、「(ディズニー英語システムのおかげで英語に苦労していないため)英語に関してだけは感謝している」とお子さんに言われたそうです。
ちなみにセンター模試の英語は満点だったそうです。
私の周りにはディズニー英語システム経験者がいないので、体験談を聞くとものすごく傾いてしまいますよね。
ディズニー英語システム商品紹介
「トーク・アロング・カード」と「マジックペン」、「Q&Aカード」を体験しました。
娘はまだ1歳ほどでしたので、遊ぶというよりはカードを舐めまわしてました。カードは厚みがあって、防水加工をしてあるようで、多少舐めたくらいではなんともない、かなり丈夫なものでした。
まだ興味がでるとかそういう次元ではないので、ほとんど親に対する説明のようなものでした。
mouse(ねずみ)とmouth(くち)のリスニングで見事に間違えました(;´∀`)
ディズニー英語システムにかかる費用
スタンダードは「ミッキーパッケージ」だと言われました。DWEの卒業プログラムができるからだそうです。
ですが、「ミッキーパッケージ」は一般価格で70万円(税込)超え!
ちなみにフルセットで購入すると一般価格で90万円(税込)を超えます。
わが家ではとてもじゃないですが買えません。
支払いの仕方はさまざまで、
- 一括払い
- 分割払い(リボ)
- 頭金+分割
- 分割(ボーナス時加算あり)
など、それぞれのご家庭に合った方法で支払いができるそうです。
購入に踏み切る際にはアドバイザーさんに相談してみると良いかもしれません。
わが家は分割払いの手数料がもったいないと思ったので一括で購入しました。
ディズニー英語システムは勧誘がしつこいと有名!
ディズニー英語システムは完全歩合制で、営業成績がお給料に直接反映されるらしいので「アドバイザーの勧誘がしつこい!」という口コミが多いのですが、わが家を訪問したアドバイザーさんは押しが多少強いとは感じましたが「しつこい」というほどではありませんでした。
きっと「しつこい」と感じていたら購入はしていなかったと思います。
アドバイザーさんによるところが大きいですね。こればかりは。
まとめ
わが家での”わくわく無料体験”は2時間半程度でした。
こんなに長いとは思っていなかったので、アドバイザーさんが帰ったあとに時計をみて驚きましたね(;´∀`)
「なかなか帰ってくれない」という口コミもありましたが、もともと2~3時間程度かかるもののようですので、初対面の人が家に長居するのを好まない方は”わくわく無料体験”はしないほうが良いかもしれません。
アドバイザーさんの体験談も聞くことができたので、結果的に”わくわく無料体験”を受けてよかったと思いました。
体験談が聞けたのは購入の決め手と言っても過言ではなかったです。
今回は『ディズニー英語システムを自宅で無料体験!無料体験の流れと感想』と題して、”わくわく無料体験”の体験談をご紹介しました。
今回もお読みいただきありがとうございました!

ディズニー英語システムを選んだワケについてもまとめていますので、ご参考になれば^^