パッケージのおばあちゃんのキャラクターがおなじみの「カラムーチョ」「すっぱムーチョ」の新作に”ドクタームーチョシリーズ”が登場しました!
あのおばあちゃん、「ヒーおばあちゃん」ていうんですね(笑)今回初めて知りました。
6月3日から全国のコンビニで販売開始!全国のスーパーや一般チャンネルでも6月10日から販売が開始します。
販売前よりネットでは「絶対食べたい!」「なにそれ気になる!」といった声がありますが、私も漏れなく気になっているうちのひとりです!
ドクターすっぱムーチョの味は?
今日の #朝おやつ は、新発売の
— コイケヤ【公式】 (@koikeya_cp) 2019年6月3日
「ドクターカラムーチョ 辛さ300%ホットチリ味」
「ドクターすっぱムーチョ す~っぱい梅味」
これね、すごいんですよ!
カプサイシン300% & クエン酸250%(当社比)なんですよ!
今日は少し涼しいですが、暑い日にはたまらない刺激的なお味( ̄▽ ̄) pic.twitter.com/qn55FvuxWN
ドクターすっぱムーチョは「す~っぱい梅味」
今回のドクターすっぱム―チョにはクエン酸が250%配合されているらしいです!
クエン酸は疲労回復に効果があることが有名ですが、クエン酸自体は、疲労回復効果のほかに血液をサラサラにしてくれたり、老化予防や美肌効果もあります。また、食欲を増進させる効果もあるので夏バテ防止にも良いですよ!
「クエン酸250%配合」というのは、すっぱム―チョシリーズの「さっぱり梅味」(現在も販売中)と比べて250%配合しているという意味だそうです。
すっぱム―チョ「さっぱり梅味」の口コミでは、
酸っぱいんですけどどこか甘味があるのでとても食べやすかった。塩気、酸味、甘味のバランスが本当に絶妙です。
引用元:もぐナビ
あとひく塩辛さと梅が妙にブレンドしていておいしさ倍増
引用元:もぐナビ
梅のすっぱさがちょうどいい加減で美味しいです。梅の香りもほのかにして美味しいです。ついついすっぱいけど美味しいので次々と食べちゃうすっぱさでやみつきになりますよ。
引用元:もぐナビ
といったものが多くありましたので、それよりも250%クエン酸が配合されているとなると相当ガツンと酸味があるんでしょうね!
250%といってもすっぱい具合がはっきりとわからないので、こればかりは食べてからのお楽しみですね。
ドクターすっぱムーチョの販売期間は?
夏ってどうして辛いものやすっぱいものが特に食べたくなるんでしょうねえ(*´Д`)
だからなんでしょうか、湖池屋(公式)によると、「カラムーチョ」や「すっぱムーチョ」のシリーズは6月~8月に一番売れているらしいです!
なので、おそらく販売期間は早くて8月いっぱいと考えられます。ですが年々残暑も厳しくなっていますので、遅くとも9月くらいまでは販売しているかもしれませんね。
さいごに
実は、今日コンビニに「ドクターすっぱム―チョ」を買いに走ったのですが手に入れることができなかったのですよ!(泣)
口コミもまだ全然ない状態ですので、味の評価はまったくわかりません。
ですが、これまでの「すっぱムーチョ」のなかでも飛びぬけてすっぱいであろうことが予想できます。そのすっぱさがどんなふうに「すっぱムーチョ」の甘さと塩気と融合してくれるのか期待大です。
私も入手次第、味をみなさんにお届け(ブログで)しますね!合わせて口コミも出てき次第追記していきますのでお待ちください!