沙村広明による人気コミック『無限の住人』が完全アニメ化することが決定しました!
本作品は、すでに2008年夏にTVアニメが放送されており、今回のアニメ化は原作の完全版ということのようです。
公式サイトはこちら
製作スタッフやキャストについては後日ということで、まだ発表はされていません。
沙村広明『無限の住人』
概要
『無限の住人』は月間アフタヌーンで連載されていた沙村広明のデビュー作です。全30巻。
江戸時代を舞台にした物語で、リアリスティックな絵柄で描かれています。また、主人公(万次)が不死の体を持つという設定・時代を無視した奇抜で独創的な衣装や武器などから「ネオ時代劇」といわれています。
1997年に第1回文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞を受賞、英語版が2000年にアイズナー賞最優秀国際作品部門を受賞をしており、国内外を問わない人気の作品です。
また、2017年には木村拓哉さん主演で実写映画化もしています。
あらすじ
剣客集団 「逸刀流(いっとうりゅう)」 に両親を殺された少女・凛が、「百人斬り」の異名を持つ不死身の用心棒・万次を雇い、 仇討ちを目指す物語です。
2008年夏TVアニメ『無限の住人』
2008年7月~12月放送。全13話。
キャスト
主人公・万次(まんじ)は関智一さん。 「彩雲国物語」や「遙かなる時空の中で」「のだめカンタービレ」 などのアニメ作品でメインキャラクターを務めていた。
ヒロイン・浅野凛(あさの りん)に、「狂乱家族日記」や「とある魔術の禁書目録」などのメインキャラクターの声を務めた佐藤利奈さん。
他キャラクターのキャストには、坂本真綾さん、浪川大輔さん、関俊彦さんなどの有名な声優さんが起用されています。
評判
たまにはこう言う作画も好きです。
しかし、ナニ?この終りかた・・f(^_^;
雰囲気好きなだけに残念です。
原作が良すぎたために、1クールのアニメでは世界観を表現しきれなかったようですね…。
「終わり方が中途半端」「殺人シーンに迫力が足りない」といった声が多いように感じました。
まだ詳細は不明ですが、完全版アニメということなのでおそらく1クールでは終わらないのではないでしょうか。次に期待しましょう!
さいごに
2019年5月25日発売の月刊アフタヌーン7月号より、沙村協力のもと滝川廉治が原作、陶延リュウが作画を務めるスピンオフ『無限の住人~幕末ノ章~』の連載開始が予定されています。
前回のTVアニメのキャストはなかなか豪華でしたので、次回のアニメのキャストはどんな声優さんが起用されるのか期待してしまいます。
完全アニメ化のスタッフ・キャストと合わせて続報が楽しみですね!