昨年は台風12号の接近によって中止となってしまった第65回安倍川花火大会。
楽しみにしていたぶん、より落胆してしまった方も多いのではないでしょうか。
今年は2年分待った安倍川花火大会ですから、より楽しめること間違いなし!です。
今年の日程をチェックしましょう!
安倍川花火大会とは?
毎年、静岡市駿河区にある安倍川河川敷で開催される「安倍川花火大会」は、昭和28年に 戦没者の慰霊と鎮魂、復興の祈りを込めてはじまりました。
大仕掛け花火や巨大スターマイン、尺玉などスケールの大きな花火をはじめ、例年1万5000発の花火が打ち上げられる静岡県内でもトップクラスの花火大会です。
花火はもちろん、夜店も並び、毎年たくさんの人が訪れます。
【2019】第66回安倍川花火大会
日時
2019年7月27日(土) 19:00~21:00
※開場は17:00~。AM7:00に開催の可否が決定されます。
公式HPはこちら
アクセス
一昨年は60万人が来場したという「安倍川花火大会」。
今年は待ちに待っていますからね…来場者は60万人を大きく超えるかもしれませんね!
交通規制もかかり、シャトルバスは長蛇の列が毎年です。
タクシーをお友達で相乗りするのがおすすめですよ!
安倍川花火大会の穴場スポット
静岡商業高校前の土手や田町スポーツ広場付近はわりと良く知られる場所ですが、
私がおすすめする穴場スポットはズバリ「アピタ静岡店の屋上駐車場」!
アピタの屋上は安倍川の花火がかなりキレイに見える場所なんです!
しかも、アピタは商業施設。トイレや食べ物にも困りません。
会場から離れているのでそこまで大きい音が響かないのもGOOD。小さいお子様が一緒でも問題ないですね!
さいごに
にぎわう人、たくさんの夜店、キレイな大量の打ち上げ花火。
今から楽しみでなりません。
残念ながら中止に終わった去年。
今年は無事開催されることを願うばかりです!